新着情報

下層ページの背景 上

お知らせ2025.06.11

「金色の風」産地情報(5月号)

「金色の風」田植えが始まりました!
 5月に入り、各地域で金色の風の田植えが始まりました!
 
育苗時には、朝晩の冷えこみによる生育停滞や、 曇天が続いたことによる徒長苗を心配しましたが、 生産者の努力により仕上がった苗は葉色や根張りが良く、 各地で適期での田植えが実施されました。
 今後
も、各JAで開催される栽培指導会などを通じて、 適切な管理に努め、品質の良い「金色の風」の生産を目指します。

 
田植えの様子
 
春の藤原まつり」で「金色の風」をPRしました!
 令和7年5月3日岩手県の出先機関である一関農林振興センターでは、JAいわて平泉とともに、平泉町で行われた「春の藤原まつり」でブース出展し「金色の風」をPRしました。
 ブースでは「金色の風」の紹介パネルを掲示したほか、「金色の風」の販売も行い、購入者には、米やノベルティ グッズが当たるくじ引き抽選券を配布しました。
 当日は天候にも恵まれ、県内外の多くの方にイベントを楽しんでもらいながら、「金色の風」を知ってもらうことができました。

PRブースの様子

田んぼアート「野球しようぜ2025」
 JA岩手ふるさと「金色の風」栽培研究会の森岡会長がお手伝いしている田んぼアートの紹介です。
今年のテーマは、「野球しようぜ2025」で、大谷翔平選手をイメージしたデザインとなっており、6月下旬から8月下旬頃まで楽しむことができます。
詳細はコチラから。

作成:岩手県県南広域振興局農政部